プリザーブドフラワーのシェアブーケ♡友人への想い溢れる花嫁様より
こんにちは。
いつもSOEL(ソエル)のブログをご覧いただきありがとうございます。
朝、起きたら筋肉痛でした。
それもびっくりするほど。そんなに重労働してないのに。。
昨日は友人のお花の仕事の手伝いで『フラワーウォール』を作りに行きました。
フラワーウォールとは、壁一面お花で装飾したアレンジメントのこと。
ウェディングシーンのフォトブースや、企業のレセプションなどの装飾としても注目を集めています。
こちらはフラワーウォールの一部分。
胡蝶蘭を主役とした白いお花だけで埋め尽くされています。
床から天井まで、一面全部ですよ!!お花は生花なので瑞々しく香りもいい、相当贅沢、そして豪華です♡ ぜひたくさんの方に見て楽しんで頂けたら嬉しいです。
では今日は、当店をご利用いただいた花嫁様からのお写真をご紹介させていただきます。
プリザーブドフラワーのウェディングブーケを探されているということで、
■ 淡いベージュピンク系のカラードレスに合わせて、ベージュやアンティークピンク系のお花を使ったブーケにしたい
■ お揃いでヘアパーツも欲しい
■ ウェディングブーケで使用したお花の一部を友人にもプレゼントしたい
という希望があるのですが作ってもらうことはできますか?とお問合せをくださいました。
まずプリザーブドフラワーは、アンティークピンクやベージュ色のお花は充実していますので問題ありません!
お揃いのヘアパーツも大丈夫です!!(ブーケ&ブートニアと合わせてご注文いただいた場合、少しお得にご用意しています)
そして「プレゼントしたい」ということでシェアブーケをご提案させて頂きました。
シェアブーケとは、小さいブーケを何個か束ねて作り、まとめて持つとひとつのウェディングブーケに見えるというもの。
花嫁様のご希望に合わせて3つの束にシェアできるようにお作りしました。
2つをご友人へプレゼントし、1つは花嫁様が新居に飾るということでした♡ びっくりするのと嬉しいのと、素敵なサプライズですね!!
合わせて持つと、シェアブーケとは分からないでしょ?
カラードレスと雰囲気がぴったりでとても素敵。
バラはヌードピンク(すごく淡いベージュピンク)とチェリーブロッサム(アンティークピンク)、淡いピンクのカップ咲のバラの3種類を使用。
合わせるアジサイはアンティークグリーンとヘーゼルナッツ色の2色です。
シェアブーケの時はアジサイを少し多めに使います。
アジサイのふわふわ感で、ミニブーケのつながりに違和感がないようにして、ブーケとして持った時に綺麗な形になるようにしていますよ。
シェアブーケは、ひとつにまとめているリボンを外していただければ簡単に3つのブーケになります。
ご友人にもとっても喜んでいただけたそうです♡♡♡
そして披露宴後に、シェアブーケの1つを持っての写真も送ってくださいました。
素敵な笑顔♡ きっと幸せな時間を過ごしているんだろうなぁというのが伝わってきます。
ラウンドブーケを作るとき、通常ですと25~30輪くらいのお花を使います。
なので3つにすると1つのボリュームの目安は7~10輪くらいですね。結構しっかりお花があるので、絵になりますし、もらって嬉しいと思います。
この度は大切なお写真を送っていただき、本当にありがとうございます。
花嫁様の柔軟な発想からのお問合せで、新しいタイプのブーケを作ることもたくさんあり、それがすごく楽しいです。
お見せできるサンプルもなかった中で、信じてご依頼いただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです♡
おふたりの幸せのお手伝いができてとても嬉しかったです。
改めましてご結婚おめでとうございます!おふたりの末永い幸せを心より願っております!!