ウェディングドレスに合わせたヘアパーツが素敵な花嫁様より
こんにちは。
いつもSOEL(ソエル)のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、花嫁様からのお写真とご感想をご紹介させて頂きます。
ウェディングドレスに合わせたヘアパーツをご依頼頂き、ご用意しました。
はじめ、花嫁様から「ウェディングブーケは式場で依頼をするのでヘアパーツだけを探しているんですが、それだけお願いすることもできますか?」とお問合せを頂きました。
『もちろん大丈夫です!』
ヘアパーツだけでも、リストレットだけでも、お気になさらずにお問合せください。ブーケに合わせて、ドレスに合わせて、オーダーメイドで承ります。
花嫁様からのご希望で、白とヌードピンクのバラ、そしてアジサイを4パーツセット(+予備花)にしてお作りしました。上品な色合いのお花が、ドレスの雰囲気とぴったりです♡
プリザーブドフラワーのヘアパーツ
【花嫁様より】
可愛いヘッドドレスを納品いただき、ありがとうございます。
無事3月に挙式を挙げることができました。
白あじさいと小さめオフホワイトも入れて頂き嬉しかったです。
お花もとても好評でしたので、写真をお送りいたします。
本当にありがとうございました。
うっとりするほど素敵ですね。。
ドレスもサテン素材にきれいなデザインが施されているので、ヘアパーツのシンプルさとすごく合っています。そして花嫁様の前髪の感じ、私には絶対に似合わないけど…いつかしたい理想の髪型NO.1です。大人っぽくてお似合いです♡
お写真で見ると、アジサイなんて生花と見分けがつかないくらい美しいです。
かなりの精度で生花・プリザーブドフラワー・造花は見分けることができると自負している私でも、ひっかかるかもしれません。ヌードピンクはプリザーブドフラワーならではの色なので、私はピン!ときちゃいますけど、ゲストの方には生花かプリザか分からないけど【綺麗なお花】という認識になると思いますよ。
この度は大切なお写真とご感想をお送りいただき、本当にありがとうございました!
そして改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。おふたりの笑顔がずっと続いていきますように♡
アジサイは生花だと水落ちしてくたっとしやすいので、花嫁様のようにプリザーブドフラワーでご用意するのもおすすめです。「これからは冬で涼しくなるから大丈夫だろう…」と思われる方も多いかもしれませんが、冬の暖房こそがお花の大敵だったりします!
披露宴会場にお花をセットするときも、お客様のために暖房を強めておこうというサービススタッフさんと、こんなに暖かいと披露宴始まる前にお花が弱ってしまうから暖房つけるのもう少し待って!という花屋(私)との攻防が絶えませんでした。ゲストテーブルのお花は女性ゲストにお配りして持って帰ってもらうことが多いですし、メインテーブルのお花は二次会で使うことも多いので、できるだけ綺麗な状態が長く保てるよう守りたいじゃないですか!と訴えれば、協力してくださるサービスさんがほとんどですけどね。
お水が吸える状態の会場装花でも心配な部分がありますが、小花系のヘアパーツはより繊細です。
お色直しだけ、挙式だけと短い時間であれば問題ないと思いますが、披露宴通してずっとつける場合や二次会での使用も考えている場合には、お花屋さんに相談してみることをおすすめします。
あなたがイメージ通りのお花を手にして結婚式を迎えることができますように♡
このブログが少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
花嫁様にご注文いただいたのはこちらの商品です。
ヘッドドレス(バラ4輪+グリーン)
葉物はなしにして、アジサイでご用意させて頂いています。料金内でアレンジすることもできますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。