目次
ハートブーケがとびっきり可愛い♡ミラコスタ挙式の花嫁様より
こんにちは。
いつもSOEL(ソエル)のブログをご覧いただきありがとうございます。
ひっそりと風邪をひいていましたが無事に回復。。毎年恒例となりつつある「年末年始休暇=体調不良」を回避するため、早め早めの薬です。寒くなってきましたので、皆様もお気をつけください。。
今日は、当店をご利用いただいた花嫁様から届いたお写真とご感想を紹介させて頂きます。
ホテルミラコスタで挙式の新郎新婦様。いいなぁ、参列したい(笑)
はじめ花嫁様から、「ウェディングドレスにピンクのハートブーケを持ちたいけど、挙式の時にハートブーケってどうなんでしょうか?キャスケードブーケも好きなので、そちらの方がいいのか悩んでいます。またカラードレスのブーケもどんなものがいいか決めかねています」とお問合せを頂きました。
悩まれるそのお気持ち、とっても分かります。
まず結論からお話しすると、挙式の時にハートブーケを持っていただいても全然問題ありません。そう言われても、花嫁様の中の「避けたほうがいいのかな」「え?っと思うゲストがいるんじゃないかな」という不安が残るようであれば、避けることをおすすめします。でも諦める必要はないですよ!
そう、意外と思いつかないものですが、挙式と披露宴入場で同じブーケを持つ必要はないからです!
花嫁様の選ばれたカラードレスは素敵なブルーのドレスでした。
カラードレスのブーケも悩まれている、そしてキャスケードも好き。だったら!と白ベースのキャスケードブーケをおすすめしました。
◇ 挙式 → ウェディングドレス+白ベースのキャスケードブーケ◇ 披露宴入場 → ウェディングドレス+ピンクのハートブーケ◇ お色直し入場 → カラードレス+白ベースのキャスケードブーケ
この方法なら2つのウェディングブーケで3パターンのコーディネートを作ることができますし、花嫁様のご希望も心配事も、すべてクリアに♡
私、こういうの考えるの結構得意なんです(笑)
花嫁様からも「そうします!」とご了承いただけましたので、白グリーンのキャスケードブーケと濃いピンクのハートブーケ、どちらもプリザーブドフラワーで作らせて頂きました。
きれいにハートに見えるように作るのは、ミッキー風ブーケより難しかったりします。立体感を出しながら作ると、ラウンドと近い形になりやすいんです。
なのでハートブーケに関しては、ミックスカラーで作るのはあまりおすすめしていません。(もちろん作れますが、ハート感が弱まります)
ピンクなど1色で作るか、同系色でグラデーション、または中央はピンク・外側は白などの2色ハートもできます、とにかくハートの輪郭をつくる外側は1色にした方がきれいに見えますよ。
白のウェディングドレスに濃いピンクとかは理想的…♡ 可愛らしいし映えます!
そしてブルーの上品なドレスに合わせて白グリーンのキャスケードブーケ。
こちらはロイヤルウェディングのような高級感のあるコーディネートになっています。ポイントで水色など色を入れるのも柔らかい印象になって素敵なのですが、入れずにシンプルさを極限まで引き出すのもまたいい♡(笑)
【花嫁様より】
こんばんは、先日結婚式のブーケ・ヘアアクセサリーをお願い致しましたTです。
とてもかわいいブーケをありがとうございました。
特に、白のドレスにピンクハートブーケがゲストに大大大好評でした★★
プリザーブドフラワーは、生花よりも軽いので当日もブーケを重いと感じることはありませんでした。
結婚式が終わったあともリビングでかわいく活躍してくれているところもお気に入りです★
お友達にもおすすめします!
一生に一度の結婚式のブーケをSOEL様にお願いできて良かったです。
色々とアドバイスを賜り、本当にありがとうございました。
大好評だったの分かります!とーっても素敵ですね!!
どちらのコーディネートも違う魅力が引き出されていて、驚き2回!という感じがします。
ミッキー&ミニーも祝福に駆けつけてくれて、笑顔と祝福に溢れた幸せな結婚式だったんだろうなぁというのが伝わってきました。
そしてプレ花嫁の皆様、プリザーブドフラワーブーケのメリットが花嫁様からの感想にいっぱい書いてあるので、何度も読んで参考にしてくださいね(笑)
この度は大切なお写真とご感想をお送りいただき、ありがとうございます!
おふたりの末永い幸せを心より願っています♡ ご結婚誠におめでとうございます!!
守るべきルールは守った上で、自由な発想で結婚式を楽しみましょう!
そして明確な答えがなく悩んでいる段階でも全然かまいません、お気軽にご相談ください。
微力ながら、あなたの理想を形にするお手伝いができるようアドバイスさせて頂きたいと思います。
SOEL(ソエル)オンラインショップにもブーケを掲載しています。