桜のウェディングブーケでとびきり可愛い春の花嫁に♡
こんにちは。
いつもSOEL(ソエル)のブログをご覧いただきありがとうございます。
なんだか春らしく、暖かくなってきましたね。
すでにお花見が楽しみ!!
そんな3月、4月の桜の季節にぴったりなウェディングブーケをご紹介させていただきます。
SOEL(ソエル)オンラインショップに掲載している「ラプンツェルカラーのカスミ草クラッチブーケ」を気に入っていただき、お問合せくださいました。
花嫁様のご希望は、
■ こちらのブーケのアジサイを桜に変えて作ってほしい
■ かすみ草の白を少し増やしてほしい
ということでした。
白に桜モチーフのような淡いピンクのデザインがあしらわれた素敵なウェディングドレスで、二次会用ブーケとしてご依頼いただきました。
ドレスのお写真を見せていただくと、やっぱりイメージが膨らみます♡
花嫁様のご希望を基に、ドレスに合うようにデザインさせて頂きましたよ。
ブーケ全体の色合いとして「うわぁ♡ かわいい桜色♡♡」と思っていただけるように、色のバランスを工夫しました。
ラプンツェルカラーのブーケとの違いは、ラベンダーカラーのかすみ草を使わずに、白と淡いピンクのかすみ草を多めに使用したことです。
より柔らかい印象になっているのではないかと思います。
サイズは直径約20~23㎝程、ふんわり優しい感じを活かして。
またプリザーブドフラワーのカスミ草はお花自体が小さいので、たくさん束ねても透け感があり、ブーケの印象が重くなりすぎないのが嬉しいところです。
かすみ草とミニバラはプリザーブドフラワー、桜はアーティフィシャルフラワー(上質な造花)です。
上質な造花は増えてきているのですが、私個人的にはasca(アスカ)というメーカーの造花が一番だと思っています。本当に綺麗です。
リボンでいうところのMOKUBAのようなイメージですね。
この桜もascaのものを使用しています。
ソメイヨシノの白と淡いピンクの中間みたいな繊細な淡さが再現されていますし、少し絹のような光沢があるので華やかさもあり、ウェディングブーケにはぴったりではないかと思い選びました。
こちらはクラッチブーケ・ブートニア・ヘアパーツの3点セットで15,000円です。
新郎様のブートニア、ヘアパーツもそれぞれブーケと合わせたお花でご用意をしています。
統一感があっていいですよね!
何度見ても可愛いなぁ♡
(自画自賛で申し訳ありません…)
日本人の心に響く、桜を使った春らしさ満点のウェディングブーケ♡ 春挙式の花嫁様ぜひいかがでしょうか?
そして今、かすみ草のカラーバリエーションがどんどん増えていて、
夏挙式や海をテーマにした花嫁様にはブルー系のブーケもいいですし、ドライフラワーなどアンティークな雰囲気が好きな花嫁様には落ち着いた色味のかすみ草を使ったブーケもおすすめです。
「こういうブーケがいいなと思っているのですが…」というようなお問い合わせは無料ですのでお気軽にどうぞ!
理想のウェディングブーケを手にして頂けるように精一杯お手伝いさせていただきます。よろしくお願い致します。